今週はお盆の帰省渋滞に巻き込まれないところ… ということでアクアライン経由で千葉へ。
久留里線沿いに南下して昼食はピザ。


帰りは房総スカイラインを走ってきた。国道410号大戸見隧道など工事中の迂回路として現在は有料区間も無料。知らなかったので得した気分。その後も館山自動車道 君津ICまでgoogle mapで「房総スカイライン」と書いてある無料区間を走ってきたが、google mapで書いてある部分は旧道ではなかろうか。ネットで見たところ、県道92号の方が房総スカイラインのような気がするんだけど…
クルマもピザも!!!
MT、普通に走る分には大分慣れてきました。
普通から外れるとまだ取っ散らかってしまって駄目です(^^;)。
お休みはエリーゼで特訓をなさると書いてありましたが、kaishiさんはすぐに順応しそうですし、素晴らしいドライブをなさって下さい。
最近は私も歳のせいか、出て歩くのが面倒になり、遠出をしておりませんが、車でも変わるといいのかと思ったりしていますが、年金生活になると車など買い替える場合でないと思ったりしております(笑)
楽しいドライブをしてください、又一度乗ってこられるのを見せてください。
ありがとうございます。涼しくなったらツーリング企画します。
kakeさん
ゆっくり走ってるだけでも楽しいです。渋滞だけは勘弁(^^;)
カングーの新型、今の所あの顔は受入れられません(^^;)。