ぽん太が年末に亡くなり、また1匹になってしまったが、やっぱりフェレットは2匹で… ということで、新たな子をお迎え。
中国のファーファーム(珊瑚礁?)生まれの♂のアンゴラフェレット。カラーはロイヤルパステル、ということで命名「アッサム」、通称「あっくん」。 2009年5月生まれで2週間前に迎えた時で既に2kg!!(通常フェレットは♂で1kg前後)
2週間別ケージで過ごしてもらい、我が家に慣れたところで先住のヴィオニエと昨日顔合わせしてみた。以前のぽん太とヴィオニエは完全大喧嘩で全く仲良くなってくれなかったが…
初回であっさり成功。なんだかとっても普通に過ごしている。
今朝は2匹とも運動したかったのか元気にバトル。
フェレットを全く知らない人には喧嘩しているように見えるかも知れないが、この程度は完全に遊びの範囲。いわゆる「じゃれている」状態です。
(※デジカメの動画の調子が悪くて音声にノイズが載ってます。しかも設定忘れて画質も悪い・・・ すみません。)
この調子なら放牧時に一緒にすることを1週間ほど続ければ完全にケージも一緒にして過ごさせても良いかも。
2010年02月21日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35475439
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35475439
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
人間にはなつくのでしょうか?
フェレットはなつくか? といわれると犬猫と同じようになつくのは絶対無理です(^^;)。
じゃあどんな感じなの? というのは別にエントリ書いてみました。